crocodile notebook

feedly feedburner google+ twitter facebook creative commons BY:2.1 プロフィール


iOSでのインターネットラジオ的なアプリとしては最高峰のひとつでしょコレは!
どうも、鰐です!

マネタイズがどうとか権利関係がどうとか、細かいことは考えるのやめました。
とりあえず日本においては《ストリーミング》なので諸々問題ないはず。

WebブラウザからTheFuture.fmへアクセスして聴く方法もありますが。
圧倒的オススメはやっぱりiOSアプリ経由です。
特に普段はiOS内の音楽をAppleTVにAirPlayして聴いてる方なら間違いないです。

まずアカウントは必ず作るべきです。
作った方が色々便利です。

そしてiOSアプリの基本画面。
ここから気になるDJを選びます。
そのまますぐにストリーミングを開始してもOK!
1REMIXでも数十分になりますから、なかなかの聞き応えですよ。

気に入ったDJはFav♡することも可能です。
DJ REMIXが面白いのは、同じ曲でもまったく違うアレンジで聴くことができる点にもあります。
ドラムラインを強調したアレンジや、メロディラインをより美しく仕上げたアレンジなど。
それぞれのDJが自分のスタイルでRemixした曲はとても楽しい!
もちろんDJオリジナルの曲もあります。

AirPlayする場合は、あらかじめミュージックアプリでAirPlay先を選択します。
その状態からTheFuture.fmを利用すると、AppleTVなどを経由することができますよ。

右上の(i)アイコンからスピーカーの切り替えが可能でした!

少し真面目な部分も。
このサービスでもっとも注目するべき点は、コンセプトとコンテンツが極めて高いクオリティであること。

ユーザへ提供するインターフェースとしては、先行する音楽系サービスとほぼ同じです。
プレイリストを作ったりFavったり。
大きく違うのは《コンテンツのクオリティ》ですね。
ここでのコンテンツとはそのものずばり《音楽》
インターネットラジオサービスでも同様に音楽のストリーミングが行われています。
しかし、TheFuture.fmの音楽は現役DJによる、ここでしか聴けないRemixを配信しているわけです。
単に同じジャンルの曲を繋いで流してるだけのインターネットラジオとは根本が異なります。

次が配信サービスとしてのマネタイズ。
実際に使ってみると分かりますが、Remixで使用された楽曲をAmazonやiTunesから購入できます。
これにより、二次制作者であるDJによって、楽曲のオリジナルに対しての販促効果が見込めます。
そしてDJとしては《音楽作品としての発表》を行うステージでもあります。
もちろん人気のあるDJであれば、認知・人気を高めることで活躍の場が広がりますよね。
登録するDJが増え、ユーザーが増えることで、これらの循環はより良くなっていくはず。

とても考えられたコンセプトと技術があるストリーミングサービスです。

クラブミュージック的なものはうるさくてキライ!という人にも試してもらいたいアプリです。
きっとあなた好みのRemixをするDJが見つかると思いますよ!


Thefuture.fm

Thefuture.fm App
カテゴリ: ミュージック
価格: 無料

Panasonic コンパクトステレオシステム ブラック SC-AP01-K
パナソニック (2012-04-20)
売り上げランキング: 7819

club music / DJs REMIX好きにはたまらない!「TheFuture.fm」がすばらしい!

UPDATE: 2012.10.10
, , , , , ,




併せ読みに選ばれている
記事はこちらのようです

NASより使いやすいぞ!OS10.6.8以降が動くMacをホームサーバーに仕立てよう!

NASより使いやすいぞ!OS10.6.8以降が動くMacをホームサーバーに仕立てよう!

MacBook Pro (Mid2009)を共有化してiTunesサーバー(ホームサーバー)に仕立てました。 NASより用途の広い便利な1台になりますよ!

Wi-Fi不要のAirPlay「AirPlay Direct」が9月12日に発表される?!

Wi-Fi不要のAirPlay「AirPlay Direct」が9月12日に発表される?!

いよいよ来週に迫った9月12日。 新iPhoneなどの発表が本命となりますが、AirPlayも新バージョンが発表になるかもしれません。

5.6MHz DSD対応のネットワーク/USB/CDレシーバー『ONKYO CR-N765』で自宅のオーディオ環境をスリム化しました

5.6MHz DSD対応のネットワーク/USB/CDレシーバー『ONKYO CR-N765』で自宅のオーディオ環境をスリム化しました

『脱AppleTV、脱AirPlay』をテーマに自宅オーディオ環境のリプレイスを行いました。音響品質はだいぶアップ、操作性はすこしダウンとなりましたが、トータルはとても満足できる結果です。

AppleTV(2nd)をJailBreak!そしてaTVFlashをインストール!

AppleTV(2nd)をJailBreak!そしてaTVFlashをインストール!

AppleTV(2G)にaTV Flashを導入してみました。 XBMCでの動画再生は、DLNA+AirPlayよりもかなり使い勝手もパフォーマンスも良くなったのです。

我が家のオーディオシステム(AirPlayシステム)はコンパクトにまとめてます

我が家のオーディオシステム(AirPlayシステム)はコンパクトにまとめてます

ボーナスや歳末セールを控えた時期なのでオーディオ購入の相談をよく受けるようになりました。そこで我が家のオーディオ環境をあらためてご紹介です。チープだけどコンパクトで気に入ってます。

オーディオに特化してライン出力も備えたAirPlayレシーバー「playGo」

オーディオに特化してライン出力も備えたAirPlayレシーバー「playGo」

高音質オーディオに注力したAirPlayトランスミッターとレシーバーです。 ライン出力を備えているので手持ちのアンプなどを有効活用できますよ。