crocodile notebook

feedly feedburner google+ twitter facebook creative commons BY:2.1 プロフィール


最近の更新一覧に進みます2 / 3過去の更新一覧に進みます


WordPress2011.06.20
WordPress Pluginの『BTCnew』が挙動不審だ…

万年筆・文房具2011.06.19
LAMY safariボールペン 2011年限定色『アクアマリン』を買っちゃいました!

ファッション2011.06.18
夏のシャンプーは『ルベル クールオレンジ』がお気に入りなのです

ユーティリティ2011.06.16
まだ見ぬオモシロアプリを『Discovr App』で探すのだ!

書籍2011.06.15
復刊『WIRED』には正直ガッカリしたのです。

WEBサービス2011.06.15
Stagramakerのちょっと”気になるオモシロ”グラムを集めてみました20選!

WEBサービス2011.06.14
Instagramをwebで楽しむ無料サービス『EXTRAGRAM』と『Stgramaker』

ユーティリティ2011.06.14
RSSリーダーの『reeder』が正式リリースされてMac App Storeに登場したんです


カテゴリー
おれさま 都内でITエンジニアとして生計を立てている『@trmd』です。

かのアインシュタインは『Information is not knowledge. The only source of knowledge is experience.』なんて言葉を遺したそうで、情報過多と言われて久しいですが聞きかじった情報だけでは知恵どころか知識にもなりませんのことで厳しい言葉。

面白いガジェットや便利そうな道具のご紹介はもちろんですが、できるかぎり使ってみた上での感想や、こいつは便利と思う使い方、ちょっとしたコツなど、実際に使って体験したことを書きまとめていこうと思っています。

ボクの感想がすべてでもなければ正解でもありませんが、体験から得たボクの知識が誰かのお役にちょっとでも立てたら、それはとてもうれしいです。