crocodile notebook

feedly feedburner google+ twitter facebook creative commons BY:2.1 プロフィール


Crocodile
Creative Commons License photo credit: Crocodile / Radek Vitoul

どうも鰐です。

都内でネットワークやサーバのエンジニアという裏方仕事に従事している鰐です。
ホームページを作ったり、アプリのようなものを作ったりもしています。
おそらく世間的には『PCとかインターネットに詳しい人』に括られる側?の鰐です。

その一方で、MacとかiPhoneとかデジカメとかオーディオとか。
好きなことを少ないお小遣いでアレコレ楽しむためにヒーヒー呻き工夫する毎日を過ごしていたところ。
Twitterで『ブログ書けや!』と脅されたのをきっかけに更新を続けてきました。

なんで『書けや!』と脅されたのかは覚えていませんが、2010年12月より更新しているこのブログ。
ゆるく続けてきたので、意外とながく続いてるなーとかすらあまり実感ありません。
実感はありませんが、読んでくれる方がいないと継続できていなかったのも事実。
なので、いつもありがとうございます。

基本的な姿勢が『ゆるく』なので、それは記事にも現れているはず。
あまり厳密なものではなく最新なものでもなく特に珍しくもない、そんな記事が多いと思います。
そう、知ってーる人ならね。

このブログは、いわゆる『初心者』と称される方を主な対象として更新しています。
情報過多と言われて久しいですが、それでも『知る』『気付く』ことの楽しさは今も昔も変わらない思います。
多くはGoogleやYahoo!で検索して、このブログに辿り着いていただいた方のはず。
もうそれだけで興味や好奇心の扉が開かれていることだと思います。

『Macの楽しい使い方ってなにかないかな』とか。
『iPhoneってこんな使い方もできるんだ』とか。
『ゴミにしかならないと思ってたけどまだまだ遊べるかも?』とか。
知らないことや気付いていないことを、ほんのすこし掘り起こしたり、背中を押してみたり。
そのくらいのお手伝いができれば良いなと思って更新しています。

『初心者』な方を対象にしていることもあって、あまりカタカナ言葉とか、専門用語は使っていません。
そういうものは、興味が深まっていくに従って、自然と身に付くものだから。
最初から言葉にとらわれるよりも、なんとなく雰囲気を感じてもらえたら。
そのほうがきっともっと面白くなると思うのです。

でも、背中を押すくらいまでしかしないので、質問にお答えすることはありません。
そのためブログにはコメントフォームなども用意していません。
興味をもったことは、自分自身で調べて、試して、結果を楽しむ。
それがいちばん大事なことだと、ボクは考えているからです。
その上で、もしなにか一言ございましたら、TwitterやFacebook経由でコメントいただければ幸いです。

そんな感じで更新している『crocodile notebook』
これからもよろしくお願いいたします。

レビュー依頼等について

アクセスなんてたかが知れてるブログですが、基本的にはすべてお断りしてます。
毎月いくつかいただくんですけどね、依頼されて書くとか面倒くさいので。
どうしても書いて欲しい方は、Facebook経由で掲載料の提示をお願いします。
暇具合と懐具合のバランスで真摯に検討いたします。
その際は記事タイトルに[PR]と書き入れさせていただくのでご了承のほど。
どんな程度のブログでも、書くには相応の時間がかかるのです。
スピーカーとかイヤホンとか筆記具のサンプル提供、雑誌やマンガ単行本の献本などは大歓迎ですが、褒める義理のない方からいただいてもムリに褒めることはありませんのでご了承ください。

著作権について

引用・転載を行った時点で下記に同意したものとします。

クリエイティブコモンズ
当ブログ記事からの引用・転載についてはクリエイティブコモンズライセンスに準じて以下を無償許可します。
『著作物の改変』『営利目的の使用』『著作者の非表示』『引用・転載元の非表示』
当ブログに掲載している画像の内、クリエイティブコモンズライセンス非表示のものはすべて上記に準じます。
クリエイティブコモンズライセンス表示のものは優先してライセンスに従います。
いずれについても著作権自体の放棄はしていませんのでご注意ください。

ただし、運営主体が法人もしくは法人より委託を受けた者、もしくは法人が運営するWEBサービスへ投稿する目的である場合、『著作物の改変』『営利目的の使用』『著作者の非表示』『引用・転載元の非表示』は認めません。
引用・転載(出典)元については個別記事のURLとし、著作者としてドメインもしくはサイト名称および記事タイトルの記載を義務とします。
画像等の引用・転載については、当方管理のサーバーへ直接的なリクエストが発生しないよう配慮することを義務とします。
引用・転載先の規約において無断転載・無断引用を禁じている場合、当サイトからの無断転載・無断引用の一切を禁じます。
引用・転載先の規約において扱われるコンテンツの情報が引用・転載先に属するとされている場合、当サイトからの無断転載・無断引用の一切を禁じます。
以上2点はクリエイティブコモンズで許可された画像等を当方が利用しているため、該当画像等の権利者利益を守るための措置となります。

要約すると。
1. 個人で運営されている非商用のブログであればクリエイティブコモンズライセンスに基づいて許可しますが、クリエイティブコモンズライセンスを理解していない方は利用をご遠慮ください。

2. まとめサイトとかキュレーションメディアに投稿するときはクリエイティブコモンズライセンスを必ず熟知した上で、出典元としてサイト名、記事タイトルを記載してリンクしてください。

3. 記事中にアフィリエイトリンクやアソシエイトリンクを設定して写真だけ利用している商業サイトには一切を許可しません。

上記引用・転載の条件に反したコンテンツを発見した場合、削除の依頼を連絡する場合があります。
削除依頼を受け取った同一運営主体もしくは同一ドメインにおいては、通知日以前に遡りすべての引用・転載を拒否します。
あと、ガジェット通信への引用・転載はいかなる理由であろうとお断りします。

上記すべての許可範囲および条件については事前の告知なくこれを変更することがあります。

プライバシーポリシー

『個人情報の保護に関する法律』に基づいて、下記の通り『個人情報保護の基本』を定めます。
これにより、閲覧者各位の個人情報を適切に管理・保護します。

個人情報の基本方針

1. 当ブログにおいて、法律上の個人情報は取得していません。
  そのため、閲覧者についてある程度の識別が可能となる以下の情報を個人情報として扱います。
  ・アクセス者IPアドレス
  ・使用OS情報
  ・使用ブラウザ情報
  ・アクセス元URL
2. 当ブログにおいて、個人情報の取得方法は以下に限定します。
  ・Googleアナリティクス(アクセス解析)
  ・Googleアナリティクスで設定されている項目
  ・ブラウザクッキー
3. 当ブログにおいて、個人情報の利用目的な以下に限定します。
  ・Googleアナリティクスによるアクセス解析
  ・ブラウザクッキーによる閲覧設定
4. 当ブログにおいて取得した個人情報から個人を特定することはありません。
  また、それに類する利用は行いません。
5. 上記で特定した以外の方法で個人情報を取得・収集することはありません。

外部サーバ(torumade.nuドメイン以外)からのデータ送受信について

当ブログでは外部サーバからのコンテンツもしくはデータの取得を行っています。
外部サーバは以下が含まれます。
1. Amazonアソシエイトプログラム
2. Googleアドセンス
3. 楽天アフィリエイトプログラム
4. PHGアフィリエイトプログラム
5. Facebook
6. Twitter
7. はてなブックマーク
8. Googleアナリティクス

上記の外部サーバでの個人情報取り扱いについては、それぞれの規定を参照してください。

プロカウンセラーの聞く技術・話す技術
サンクチュアリ出版
売り上げランキング: 85,778
独裁者の最強スピーチ術 (星海社新書)
川上 徹也
講談社
売り上げランキング: 15,500




併せ読みに選ばれている
記事はこちらのようです

「ifttt」からの国際SMSを有効活用してiPhoneのバッテリー消費を抑えよう!

「ifttt」からの国際SMSを有効活用してiPhoneのバッテリー消費を抑えよう!

さまざまなWebサービス同士を繋いで情報の共有を計れるifttt。 Webサービス同士に限らずSMSも利用可能なこのサービスを活用しましょう!

googleからのアクセスが激減したので回復のために傾向分析と対策を考えてみる

googleからのアクセスが激減したので回復のために傾向分析と対策を考えてみる

6月に入って急落したブログのアクセス数。 原因と対策を考えながら書きおこしてみました。 こうした問題の結論はいつだって「基本を大切に」ですね。

Googleウェブマスターツールは構造化データを重要視してるっぽいからWordPressで対応してみました

Googleウェブマスターツールは構造化データを重要視してるっぽいからWordPressで対応してみました

ブログってちょーっとマジメなことをやろうって思うと、なんか専門用語ばっかりでめんどくせーとか思っちゃうボクですがやってみたらできたっぽいのでそれっぽくwordpressで構造化データの対応方法まとめです。

RSSは死なず!Google Reader停止に向けて準備している”3+1″のこと

RSSは死なず!Google Reader停止に向けて準備している”3+1″のこと

情報整理はRSS依存だった自分のスタイルを反省して、来るべきXデイに向けて準備をはじめたボクです。

『crocodile notebook』について

『crocodile notebook』について

2010年12月から更新をはじめてほそぼそと続けてきましたcorocodile notebook。これからも宜しくお願い致します。

FacebookやTwitterへの更新通知を見直し。手間は惜しまずブログを楽しみたい!

FacebookやTwitterへの更新通知を見直し。手間は惜しまずブログを楽しみたい!

ブログとSNS。手間を惜しまなければもっと近い関係になってコミュニケーションが生まれるんじゃない?そんなことを考えてみたのです。