crocodile notebook

feedly feedburner google+ twitter facebook creative commons BY:2.1 プロフィール


最近の更新一覧に進みます12 / 18過去の更新一覧に進みます


天気2012.01.27
ちょっとシュールな目覚ましお天気アプリ「アサダス」が実はけっこう実用的なのです

ゲーム2012.01.17
評判の良い音ゲー「Cytus」をプレイしてみたけど色々ともう少し頑張ってほしいなあ

ユーティリティ2012.01.10
通販した荷物の追跡には「デリバリーズ」が便利ですよ

知育・教育2011.12.26
製品に含まれるアレルゲンなどをチェックできるiOSアプリ「アレルギーチェッカー」

知育・教育2011.12.14
子供といっしょに楽しめるスケスケアプリ「X is for X-Ray」でメリークリスマス!

写真2011.12.13
マスクも使える高機能フィルターアプリ「FilterStorm」を使いこなせ!

ユーティリティ2011.12.12
「大辞林」で言葉の意味を紐解いて、意外な言葉で年賀状を書いてみるのも楽しいかも

iOS2011.12.06
iPhoneの壁紙を入れ替えて新年を新しい気持ちで迎えたいのです


カテゴリー
おれさま 都内でITエンジニアとして生計を立てている『@trmd』です。

かのアインシュタインは『Information is not knowledge. The only source of knowledge is experience.』なんて言葉を遺したそうで、情報過多と言われて久しいですが聞きかじった情報だけでは知恵どころか知識にもなりませんのことで厳しい言葉。

面白いガジェットや便利そうな道具のご紹介はもちろんですが、できるかぎり使ってみた上での感想や、こいつは便利と思う使い方、ちょっとしたコツなど、実際に使って体験したことを書きまとめていこうと思っています。

ボクの感想がすべてでもなければ正解でもありませんが、体験から得たボクの知識が誰かのお役にちょっとでも立てたら、それはとてもうれしいです。