crocodile notebook

feedly feedburner google+ twitter facebook creative commons BY:2.1 プロフィール


FSS好きにとってL.E.Dはまた別の意味ですよね!
どうも、F.E.M.C.鰐です。

今まで100V/60W型の電球がほとんどだった我が家のダウンライト。
トイレとかクローゼットもこの電球なのです。
でも、そうした密閉空間だとすっごい暑いんですよね。


ということで買い替えましたLED電球。

しかし安いものではないので全部を買い替えるのもなかなかに厳しい!
そこで考えたのがこんなプラン。

我が家は合計4箇所7個のライトが同じ電球を使ってます。
クローゼット1つ、トイレ1つ、廊下3つ、脱衣所2つ。
そのうち廊下は天井までの距離もあるし空気も循環するので熱がこもりにくいんです。
それ以外のクローゼット・トイレ・脱衣所は暑い!
また、クローゼットや脱衣所は電球色より昼白色のほうが都合が良い。

そこで、狭いところから順次LEDに交換することに。
まずはクローゼットとトイレを交換したわけです。
取り外した電球は廊下の交換用にストック。

使えるものは使い切ってから省コスト製品に切り替える。
これがいちばんエコロジー。

LED電球と一般電球を比較してみた

P1020143P1020146P1020149

購入したLED電球はTOSHIBA E-COREシリーズ。
写真はすべてカメラのAUTOで撮っています。

左が一般電球で100V/60Wで約810メールン。
写真はF2 / ISO125 / 1/30secとなりました。
真ん中が電球色LED電球で40W相当の485ルーメン。
写真はF2 / ISO125 / 1/30secとなりました。
右が昼白光LED電球で60W相当の600ルーメン。
写真はF2 / ISO100 / 1/30secとなりました。

電球は全方位に光が拡散して810ルーメン。
対してLEDは半分への広がりだけで485ルーメンになります。
広がる範囲が約半分で光束は60%程度…これなら大差ないだろ!
という根拠のうすい判断での購入でしたが、まぁ良い感じ。
ただ、若干LEDのほうが白い(電球の赤味が薄い)感じもします。
カメラも同じ値を適正露出としたので、悪くない感じです。

昼白光は600ルーメンですが、これより暗いと485ルーメン。
車のヘッドライトなんかは白い光だと感覚的に暗く感じると思うんです。
なので電球色より明るい600ルーメンに。
カメラの露出で判断すれば電球色より1/3段ほど明るいということになりました。

一般電球であれば485〜600ルーメンくらいの製品で相当するように感じました。
これがクリプトン電球だと光の広がり方が違います。
だから、もう少し明るいLED電球じゃないと相当しないかも。
一般電球もダウンライトではなく間接照明として使う場合は、光の広がりが狭い分だけ暗く感じると思うので、更に明るい製品が適切かもしれません。
照明で照らした壁の露出を計って比べてみても良いかも?

しかし、熱くならないのが本当に素晴らしい…


LED電球に切り替えてみたのです

UPDATE: 2011.09.11
,




併せ読みに選ばれている
記事はこちらのようです

複数のオンラインストレージやSNSのファイルを一括同期できるサービス『odrive』

複数のオンラインストレージやSNSのファイルを一括同期できるサービス『odrive』

無料で利用できるオンラインストレージは容量も小さいですが、それらをひとまとめにするツールを併用すれば容量も用途も広がりますよ

写真のコントラストを調整できるPhotoEnhancer Coreを試してみました。

写真のコントラストを調整できるPhotoEnhancer Coreを試してみました。

光度や露出を簡単に調整できるPhotoEnhancer Coreを試してみました。 ちょっと補正したい程度ならコレで十分かも。

WORDPRESSからSNSへの更新通知に『Social Networks Auto Poster』をオススメ

WORDPRESSからSNSへの更新通知に『Social Networks Auto Poster』をオススメ

WordPressの更新通知をFacebookやTwitterなど各種SNSへ自動投稿するプラグインの紹介です。当ブログでも利用していて、安定性が高くタイムラグも比較的短い点がとても使いやすいですよ。

意外と知られていない?アップルストアでMacを最大10%オフで購入する方法

意外と知られていない?アップルストアでMacを最大10%オフで購入する方法

正規販売店や電話オーダーでも値引きが可能なのをご存知ですか? Macは10万以上のちょっとお高いお買い物ですから、試してみても損はないですよ!

MacBook Pro (2009)のHDDを日立Travelstar 1TB / SATA3 7200rpmに交換しました

MacBook Pro (2009)のHDDを日立Travelstar 1TB / SATA3 7200rpmに交換しました

MacBook Pro 990J/AのHDDが容量不足そして老朽化してきたので1TBのHDDに交換しました。交換前後のベンチマークを掲載しています。

リサイクルのパルプ紙とプラスチックで作るチップのように切り離せるUSBメモリー『Gigs 2 Go』

リサイクルのパルプ紙とプラスチックで作るチップのように切り離せるUSBメモリー『Gigs 2 Go』

kickstarter発の再生パルプで作られたUSBメモリーが製品化されていました。4枚組のフラッシュメモリーなので、意外とコスパも悪くない、かも?