photo credit: Lynx – WordPress Theme – productshot / ZERGE_VIOLATOR
WORDPRESSから各種SNSへ、安定した更新通知の方法を模索している方は少なくないようです。
かく言うボクもコレという方法に落ち着けなかったクチ。
ボクはSNS毎に、投稿内容を多少変化させて通知を投稿したいのです。
しかし、その使い分けには複数のプラグインを併用したりとなかなかたいへん。
そんな試行錯誤に紆余曲折を重ねた末に辿り着いたのが『Social Networks Auto Poster』です。
左がTwitterへの、右がFacebookページへの自動投稿結果です。
内容も異なるし、Twitterへアイキャッチ画像を貼付けできていますよね。
TwitterへはURLを短縮していますが、これも難しい手続きの必要もなく実現可能。
Twitterへ画像付きで更新通知が行えるのは、なかなか面白いと思います。
何回か実際に記事の更新をしていますが、いまのところ失敗もなく安定しています。
記事更新からSNSへの投稿までは若干のタイムラグがありますが、それも数分程度のものです。
プラグインの追加で『Social Networks Auto Poster』を検索しればインストール可能です。
設定は各SNSで異なりますが、APIキーやアクセストークンを登録すれば利用可能になります。
いままでにSNS連携を行っている場合、各キーはSocial Networks Auto Posterへ転用可能です。
Facebook連携では、設定を済ませた後に『Authorize your account』をクリック忘れずに。
Social Networks Auto Posterは各種SNSとの連携以外にも、OGPの挿入も可能です。
他のプラグインでOGPを設定している場合にはどちらを利用しても問題ありません。
投稿文章はSNS設定毎に調整が可能です。
抜粋を転用したり、本文全文を掲載することもできます。
珍しいところでは、タグやカテゴリーをハッシュタグにした投稿も可能なところ。
汎用的なカテゴリー名称で記事を分類している場合、ハッシュタグ化はメリットあると思います。
もちろんハッシュタグとはせずに、ただカテゴリー名を併記することもできますよ。
キーワードとして機能させれば、Google検索などで関連Tweetがヒットしやすくなるかもしれません。
Google+やFlipboardなど、一部のSNSと連携させるには有償ライセンスを購入する必要があります。
連携したいSNSがFacebookやTwitter、Tumblr、Flickrなどであれば無償で利用可能です。
ただし、1つのSNSへは1つのアカウントしか設定登録ができません。
複数アカウントへ投稿したい場合は、有償ライセンスを購入する必要があります。
FacebookとTwitterに連携できるだけで良い!という方には、かなり使いやすいプラグインだと思います。
SNS連携にお悩みの方はいちどお試しになってみてはいかがでしょう。
FacebookやTwitterへの更新通知を見直し。手間は惜しまずブログを楽しみたい!
ブログとSNS。手間を惜しまなければもっと近い関係になってコミュニケーションが生まれるんじゃない?そんなことを考えてみたのです。
複数のオンラインストレージやSNSのファイルを一括同期できるサービス『odrive』
無料で利用できるオンラインストレージは容量も小さいですが、それらをひとまとめにするツールを併用すれば容量も用途も広がりますよ
いろんなソーシャル系WEBサービスのファボりをまとめて見れる「Favs」が良さそう!
いろんなソーシャルWEBサービスでふぁぼった情報をまとめてタイムライン化してくれるアプリです。 これであの情報はどこにクリップしたか探さないで済みますよ!
《プラグイン17選》WordPressでブログを始めたい方へ捧げます《テーマ4選》
WordPressでブログを始めようとしてる人、始めたけどもう少し手を加えたい人。 そうした方の参考になればと思い、ボクが活用しているプラグイン17本を纏めてみました。 あわせて今気になってるテーマを4つご紹介。
googleからのアクセス向上を狙ってAll in one SEOプラグインを調整してみた
googleからのアクセス減少を機会にwordpressの設定を修正しました。 特にAll in one SEOプラグインは必要最小限に再設定。 はたして…
CMSは使えないけど『Googleドライブ共有』でWebサイトを作ることができますよ
GoogleドライブでWEB公開が可能になりました。 HTMLやCSSを公開すれば簡単なWEBサイトを構築することも可能ですよ。