crocodile notebook

feedly feedburner google+ twitter facebook creative commons BY:2.1 プロフィール


最近の更新一覧に進みます11 / 28過去の更新一覧に進みます


WEBLOG2013.12.07
『crocodile notebook』について

WEBLOG2013.11.21
FOREVER PILLOW。それは探し続けていたボクの、そしてアナタの一部。

レシピ・グルメ2013.11.04
『PIERRE HERMÉ ヨーグルト Ispahan』はオハヨー乳業の傑作ヨーグルトだ!

万年筆・文房具2013.11.04
パイロット『cocoon』は、万年筆を初めて使う学生・社会人にオススメですよ!

WEBLOG2013.10.31
秋の夜長におすすめ!衝動抑えきれず購入したEDM〜POPミュージック5枚紹介します

書籍2013.10.24
『WIRED』 保存版特別号「WIRED×STEVE JOBS」2013年10月31日発売

万年筆・文房具2013.10.17
パイロットの子供向け万年筆「kakuno」は、年齢を問わずオススメできる良品です!

ファッション2013.10.08
土屋鞄製造所白金店 開店5周年『特別イベント&ワークショップ』が開催されますよ!


カテゴリー
おれさま 都内でITエンジニアとして生計を立てている『@trmd』です。

かのアインシュタインは『Information is not knowledge. The only source of knowledge is experience.』なんて言葉を遺したそうで、情報過多と言われて久しいですが聞きかじった情報だけでは知恵どころか知識にもなりませんのことで厳しい言葉。

面白いガジェットや便利そうな道具のご紹介はもちろんですが、できるかぎり使ってみた上での感想や、こいつは便利と思う使い方、ちょっとしたコツなど、実際に使って体験したことを書きまとめていこうと思っています。

ボクの感想がすべてでもなければ正解でもありませんが、体験から得たボクの知識が誰かのお役にちょっとでも立てたら、それはとてもうれしいです。