地下鉄って東京在住38年のボクでも完全把握してないです。
もうわけわからん、爬虫類ですから。
どうも、鰐です!
完全制覇とか書いてますけど都営地下鉄はサポートしてないので70%くらいの制覇ですね。
JAROさんごめんなさい。
そして結論から言うと、コレは無料でも使わないなあ…
メトロタッチのほうが良いです。
なにがいちばん残念って。
当たり前なんでしょうけどね、都営地下鉄は含まれてないんですよ。
『東京メトロ』限定です。
似たアプリでメトロタッチがありますけど、あちらは都営も含まれます。
地下鉄の路線図メインで使いたいならばメトロタッチが良いです。
でも、東京メトロ全線に関してはさすがの公式アプリ。
リアルタイムの路線運行情報、各駅のバリアフリー情報、Googleマップ+GPSで最寄り駅検索もできます。
駅情報は本当に充実しています。
地下鉄の乗り換えは分かりにくいんですよね。
別名の駅が連絡通路でつながってて乗り換えできちゃったり。
何番出口からしか行けない場所があったり。
車椅子専用の出入口があったり。
そうした情報は完璧です。
東京メトロのヘビーユーザだったり東京観光には必携なアプリだと思います。
でも、これもちょっと実用上困っちゃう点で…
乗り換え検索の対象も東京メトロ限定なんですよ。
JRも私鉄乗入れも検索できないんです。
検索できないなら良いんですが、ちょっとありえない大回りで到着しちゃったりもします。
意地悪な例ですけど『表参道→恵比寿』に移動するとします。
その場合は銀座線か半蔵門線で渋谷に出て山手線に乗り換えるのが早いわけです。
まぁお値段は290円ですけどね。
それでも10分くらいで到着するわけです。
でもこのアプリで検索すると、千代田線霞が関駅経由の日比谷線恵比寿駅で22分。
ただしお値段190円。
でも22分かけるなら歩いて渋谷まで15分+山手線2分で130円です。
早くて安いルートがあるわけですよ。
GPSの最寄り駅もGoogleマップアプリで『地下鉄』と検索したらピンが立ちますしね。
入れておいて役立つケースもあります。
でも、これとは別の路線情報アプリも必須です。
googleからのアクセスが激減したので回復のために傾向分析と対策を考えてみる
6月に入って急落したブログのアクセス数。 原因と対策を考えながら書きおこしてみました。 こうした問題の結論はいつだって「基本を大切に」ですね。
wordpressとgoogle+を連携させて検索結果にプロフィールを表示する方法
googleの検索結果に著作者プロフィールを掲載する方法です。 実名が掲載されてしまいますが、ブログの内容によっては掲載することでの信用など大きなメリットがあると思います。
googleが検索順位を調整する「パンダ・アップデート」を日本と韓国に正式導入
欧米では2011年に導入され日本へは未定と言われ続けてきたパンダ・アップデートがついに導入されました。 今回は5%のクエリーに影響とありますが、なかなか大きい数字になります。
Googleリーダーが2013年7月1日にサービス停止!その代替を探してみました。
Googleリーダー停止がアナウンスされました。困りましたね困りましたよ。とりあえずは代替サービスに切り替えて様子見を決め込むボクです。
これで万一のときも安心?googleの『アカウント無効化管理ツール』が日本語で利用可能になりました
例えば自分が他界した場合にクラウド内のデータはどうなる?に対するgoogleからの回答がコレです。
Google Chrome for iOSがAirPrintとGoogleクラウドプリントに対応
Google Chromeがアップデートで印刷機能が追加されました。 印刷メニューからはPDFの作成も可能になったので、Chromeの用途が広がりますね。