crocodile notebook

feedly feedburner google+ twitter facebook creative commons BY:2.1 プロフィール


最近の更新一覧に進みます78 / 118過去の更新一覧に進みます


Mac2012.04.20
モニター上に2軸定規を表示する「PixelWindow」はちょっと便利かも

Mac2012.04.19
モバイル環境が当たり前な今こそセキュリティには気を配りましょう!(低コストで)

Mac2012.04.17
コピーしたファイルがFinderで表示されない!そんなときに便利なツールがコレ!

Mac2012.04.17
3+1つの無料アプリでTimeMachineのバックアップを効率的に運用しよう!

Mac2012.04.16
写真から撮影情報を削除する「ImageOptim」でファイルサイズを抑制しちゃおう!

Mac2012.04.16
懐かしの「ドンキーコング」がダッシュボードウィジェットになったよ!

ハードウェア2012.04.15
撮ってすぐチェック!Camera Connection KitでiPadを写真ビューワーに!

Mac2012.04.13
だいぶ沈静化しつつあるからこそ改めて「FlashBack」対策をチェックしましょう


カテゴリー
おれさま 都内でITエンジニアとして生計を立てている『@trmd』です。

かのアインシュタインは『Information is not knowledge. The only source of knowledge is experience.』なんて言葉を遺したそうで、情報過多と言われて久しいですが聞きかじった情報だけでは知恵どころか知識にもなりませんのことで厳しい言葉。

面白いガジェットや便利そうな道具のご紹介はもちろんですが、できるかぎり使ってみた上での感想や、こいつは便利と思う使い方、ちょっとしたコツなど、実際に使って体験したことを書きまとめていこうと思っています。

ボクの感想がすべてでもなければ正解でもありませんが、体験から得たボクの知識が誰かのお役にちょっとでも立てたら、それはとてもうれしいです。