crocodile notebook

feedly feedburner google+ twitter facebook creative commons BY:2.1 プロフィール


最近の更新一覧に進みます79 / 118過去の更新一覧に進みます


ハードウェア2012.04.07
Sony NEXシリーズ(NEX-7)でMFレンズは難しいけど楽しい!それを伝えたい!

Mac2012.04.06
Mac用ウイルス対策ソフトの「Sophos Anti-Virus for Mac」がアップデート!

ハードウェア2012.04.05
NEX-7でMFレンズ常用するためのマイセッティングがこれだ!

iPhone/iPad2012.04.03
ソフトバンク、今秋よりFDD-LTEサービスを月額5,985円で提供開始予定。

Mac2012.04.03
OS Xの隠し機能を「Tinker Tool」で活用して使いやすさを向上させちゃおう!

ハードウェア2012.04.01
NEX-7 + COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 初撮り

ハードウェア2012.03.31
都内をふらふらしたついでに「EMOBILE LTE」の通信速度を計測してみた!

ハードウェア2012.03.31
NEX-7用のMFレンズにCOLOR SKOPAR 35mm F2.5を購入しました


カテゴリー
おれさま 都内でITエンジニアとして生計を立てている『@trmd』です。

かのアインシュタインは『Information is not knowledge. The only source of knowledge is experience.』なんて言葉を遺したそうで、情報過多と言われて久しいですが聞きかじった情報だけでは知恵どころか知識にもなりませんのことで厳しい言葉。

面白いガジェットや便利そうな道具のご紹介はもちろんですが、できるかぎり使ってみた上での感想や、こいつは便利と思う使い方、ちょっとしたコツなど、実際に使って体験したことを書きまとめていこうと思っています。

ボクの感想がすべてでもなければ正解でもありませんが、体験から得たボクの知識が誰かのお役にちょっとでも立てたら、それはとてもうれしいです。