crocodile notebook

feedly feedburner google+ twitter facebook creative commons BY:2.1 プロフィール


これ以上新しい記事はありません1 / 2過去の更新一覧に進みます


Web・Mail2011.08.24
Sleipnir for Mac(βバージョン)を試してみました!

SNSクライアント2011.08.18
googleの写真SNS『photovine』で遊んでみました!

ユーティリティ2011.08.18
東京アメッシュからピンポイントで雨を通知する『ameshd』を試してみた

ファッション2011.08.18
iPhoneやiPad・MacBookAirの素敵ケース『Pijama』が欲しい!

ユーティリティ2011.08.16
iOSアプリとフリスク105円と送込4050円でつくるガイガーカウンター

ユーティリティ2011.08.15
『geektool3』でデスクトップを彩ってみました

ファッション2011.08.14
悪いムシがつかないように『Perfect Portion Buzz Off』を使うのです。

ユーティリティ2011.08.10
ベンチマークソフト『GeekBench』を試してみたら気に入ったのです


カテゴリー
おれさま 都内でITエンジニアとして生計を立てている『@trmd』です。

かのアインシュタインは『Information is not knowledge. The only source of knowledge is experience.』なんて言葉を遺したそうで、情報過多と言われて久しいですが聞きかじった情報だけでは知恵どころか知識にもなりませんのことで厳しい言葉。

面白いガジェットや便利そうな道具のご紹介はもちろんですが、できるかぎり使ってみた上での感想や、こいつは便利と思う使い方、ちょっとしたコツなど、実際に使って体験したことを書きまとめていこうと思っています。

ボクの感想がすべてでもなければ正解でもありませんが、体験から得たボクの知識が誰かのお役にちょっとでも立てたら、それはとてもうれしいです。