crocodile notebook

feedly feedburner google+ twitter facebook creative commons BY:2.1 プロフィール


Shopping Cart
Creative Commons License photo credit: Shopping Cart / Trevor Blake

Webサイトの好きな画像やテキストをAmazonアフィリエイトリンクにできるツール。
それが『Amazon Publisher Studio』です。
まだベータ版ですが、ちょっと試したところ快適に使えたので導入することにしました。

利用するには、Amazonアフィリエイトへの参加が条件になります。
参加していると、メニュータブに『Publisher Studio』があると思います。

まずはブログタイトルなどを登録してJavaScriptを生成します。
それを</body>タグの直前にペーストします。
これで下準備は完了!

この記事中にもいくつか設定しています(実際の商品にリンクしています)

131112-0005

ツールバーを有効にしてからサイト(ブログ)にアクセスすると、ページの上部にPublisher Studioツールバーが!
このツールバーは上下に表示位置を変えることが可能なので、好きなポジションにしましょう。

画像やテキストにリンクを加えるときは『タグ』を『シアターモード』を選択します。
画像をクリックしたり、テキストを範囲選択すると検索フォームが表示されます。
ここに画像やテキストに関連したキーワードを入れると商品がリストアップされます。
リンクしたい商品を選択すればアフィリエイトリンクの設定が完了!
すげえ簡単。

131112-0007

ツールバーはアフィリエイトオーナーにだけ表示されます。
訪問者にはリンクタグだけが表示されます。
サイトビジュアルには大きな影響を与えないでアフィリエイトリンクを追加できるのは良いですね。

手順的に注意が必要なのは、プレビューサイト上でアフィリエイトを加えないこと。
かならず公開完了してからリンクを追加する必要があります。
これはプレビューと公開状態ではURLが異なるCMS(WordPress)ではかなり重要。
この手順的なチグハグがちょっと手間にも感じてしまうので、すこし残念。

懸念としてはページロードの時間が若干遅くなってしまう点ですね。
スマートフォン対応などの場合、フッターのJavaScriptを無効にするなどの措置も必要に思います。
(スマホ用テンプレートの場合はフッターにJavaScriptを加えないだけで済みます)

また、訪問者にアフィリエイトを強く印象付けてしまうのもマイナス要素かもしれません。

大変便利なツールであることは間違いないので、上手に使っていきたいと思います。

ソーシャル有名人になるためのメッセージ術
ゴマブックス株式会社 (2013-07-01)
売り上げランキング: 1,087

ツールバーを導入したけど、基本スタイルはこのアフィリエイトリンクで変わらないかなあ。


画像やテキストにアソシエイトリンクを付けられるPublisher Studioを導入しました

UPDATE: 2013.11.12
, , ,




併せ読みに選ばれている
記事はこちらのようです

iTunesアフィリエイトをPHGへ書き換える前に、バックアップとリストアについて理解を深めましょう

iTunesアフィリエイトをPHGへ書き換える前に、バックアップとリストアについて理解を深めましょう

これからいろいろな方法でiTunesアフィリエイトリンクを書き換える方が続出すると思いますが、その前にバックアップについてもういちど考えてみませんか?

Google Adsenseの広告コードを修正する4つの方法と、見落としがちなポリシー違反

Google Adsenseの広告コードを修正する4つの方法と、見落としがちなポリシー違反

従来は一切の変更を禁じられていたAdsenseコードの変更ですが、4つの方法に限り許可されました。 あわせて、たまにみかけるポリシー違反への注意喚起も1つほど。

WordPressのセキュリティは大丈夫?まだまだ続く不正アクセスに対処しよう!

WordPressのセキュリティは大丈夫?まだまだ続く不正アクセスに対処しよう!

ボクのまわりでも実害が散見され始めたWordPressへの不正アクセス。被害に遭う前の対策はかならず施しましょう!

Googleウェブマスターツールは構造化データを重要視してるっぽいからWordPressで対応してみました

Googleウェブマスターツールは構造化データを重要視してるっぽいからWordPressで対応してみました

ブログってちょーっとマジメなことをやろうって思うと、なんか専門用語ばっかりでめんどくせーとか思っちゃうボクですがやってみたらできたっぽいのでそれっぽくwordpressで構造化データの対応方法まとめです。

ブログのサーバをServerQueen共用サーバからServersman@VPSに切り替えました

ブログのサーバをServerQueen共用サーバからServersman@VPSに切り替えました

値段も安いしたいした期待もしていなかったVPSサービスが意外と悪くないので、サーバスペックについて残します。契約を検討している方の一助になれば。

我が家のオーディオシステム(AirPlayシステム)はコンパクトにまとめてます

我が家のオーディオシステム(AirPlayシステム)はコンパクトにまとめてます

ボーナスや歳末セールを控えた時期なのでオーディオ購入の相談をよく受けるようになりました。そこで我が家のオーディオ環境をあらためてご紹介です。チープだけどコンパクトで気に入ってます。