photo credit: my journey ends here…. / Haifeez
本来は訪日旅行者向けに提供されている本アプリ。
訪日ですから外国人向けだけど日本語環境のiPhoneにインストールしてみると、見事に日本語で利用が可能だった!
それがNTT提供のサービス『Japan Connected-free Wi-Fi』です。
アプリはiOS版とAndroid版が提供されていますが、以下ではiOS(iPhone)版での紹介になります。
利用可能なWi-Fiスポットは、空港ターミナルビル内やJR・私鉄の駅(駅ビル)構内、公営公共施設、有明ビックサイトや幕張メッセ、森ビルや三井アウトレットなどの商業施設、セブンイレブンやPROMTOなどの小売り・飲食業店舗が登録されています。
2014年末に発表されたワイヤ・アンド・ワイヤレス(KDDI子会社)が提供しているWi-Fiスポットを利用できる、『TRAVEL JAPAN Wi-Fi』は訪日外国人旅行者・駐在者向けサービスで日本人は利用できません。
こうした訪日外国人旅行者向けのサービスは、日本政府が進める無料公衆無線LANの整備促進のひとつにあたるようです。
2015年4月4日にJR東日本が山手線内24駅(山手線全駅と、中央線の御茶ノ水駅~代々木駅間)で利用可能な無料Wi-Fiサービス『JR-EAST FREE Wi-Fi』を発表したように、これからどんどん増えて行くと思われます。
Japan Connected-free Wi-Fiをインストールするとユーザー登録が求められます。
90日間利用がないとユーザー情報はリセットされます。
メールアドレスはgmail、ユーザー名は偽名で登録してみましたが問題なく利用できています。
位置情報サービスは利用できた方が便利ですが、ターミナル駅近辺ではオフラインでもWi-Fiスポットを検索できます。
位置情報はアプリをバックグラウンドで使っていても機能するためバッテリー消費を避けたい場合は、利用都度ちゃんと終了したほうが良いと思います。
無料Wi-Fiスポットの利用方法はアプリ内の説明で詳しく書かれています。
ざっくり説明すると『繋ぎたいWi-Fi名を覚えて→iOSの設定からWi-Fiのアクセスポイントを選択して接続→アプリに戻って接続をタップ』というちょっとスムーズとは言えない手続きが必要です。
これは様々なWi-Fiスポットへ対応するために選んだ苦肉の策かなあと思いますが、将来的にはもう少し改善されるのを期待します。
位置情報をオフの状態でもオンライン地図は利用可能ですが、外国人旅行者の場合はLTEなどを利用できないから無料のWi-Fiスポットが必要になるケースも多いはず。
これはボクが『このへんに無料のWi-FIスポットはありませんか?』的な質問を受けたときに、無言もしくはカタコトの英語で説明する場合に是非活用してみたい機能です。
国内旅行に際しても、iPhoneのバッテリー消費は普段より気になるところなので、オフライン地図は活用する場面が少なくないかもしれません。
オフライン地図は事前にダウンロードして利用します。
オフライン用地図データは2MB前後だったので、通信量的にも端末の空き容量的にもそれほど重くはないですね。
利用可能な都市や地区は『東京駅周辺』『新宿』『秋葉原』『浅草』『渋谷』『銀座』『池袋』『大阪北(梅田)』『大阪南(なんば)』『神戸』『京都』『札幌』『先代』『横浜』『名古屋』『広島』『福岡』『沖縄』
東京駅周辺、新宿、秋葉原は最初からインストールされているのがサスガです。
こうした外国人向けサービスですが、日本人が理解していなければ何かのときに紹介や説明もできない!
そんな理由も後付けしつつ、刻々と充実していく日本のインフラを体験するのも楽しいと思います。
モバイル環境で重要な通信手段の次は、さらに大事な電源(充電)環境。
それらについては電源カフェからチェックすると活きた情報を得られると思います。
無料Wi-Fi+電源というカフェもありますから、存分にコーヒーを飲みまくって!
筆圧に応じて9段階!好みの弾力に調整できるボールペン『セーラー万年筆 G-FREE』
100年を超える歴史ある筆記具メーカーである『セーラー万年筆』から登場した、なんとなくセーラーらしからぬ製品コンセプトが微笑ましくもあるスペイシーでギャラクシーでコズミックモンスターなボールペンです。
写真や音楽データに限って削除したファイルを修復できる「Data Recovery Free」
MP3やJPGなどに限定されるけど、誤って削除したファイルの修復が可能なアプリです。 操作も簡単なので消しちゃった写真データを取り返したい!そんなときに是非。
3月17日〜3月23日にリリースされたアプリケーション俺得まとめ
この1週間でリリースされた新作アプリやアップデートからボクが興味あるアプリをピックアップ!
Mac OS、Windows、Androidそれぞれの評価からMacで最適なアンチウイルスソフトは「Sophos」をオススメします
当ブログで常にオススメしているアンチウイルスアプリ「Sophos Home」。エンタープライズ向け製品で培った実績をコンシューマー向けへ惜しみなく提供している姿勢をボクは強く信頼しています。
これで万一のときも安心?googleの『アカウント無効化管理ツール』が日本語で利用可能になりました
例えば自分が他界した場合にクラウド内のデータはどうなる?に対するgoogleからの回答がコレです。
Macでもマルウェア感染が増加している今、アンチウイルスアプリを再考してみました
AV-TestがはじめてMac版アンチウイルスの検出率をテスト。このレポートをうけて、Mac用アンチウイルスの最善解を模索してみようと思ったらやっぱりSophosおすすめ!