crocodile notebook

feedly feedburner google+ twitter facebook creative commons BY:2.1 プロフィール


dropbox、googlr drive、gmailを愛用するみなさん、これはかなり良いアプリです。
どうも、鰐です!

クラウドサービス上に保存しているファイルが増えると、どうしても探すのに手間が増えます。
インデックスを作成して検索を容易にしていても、うろ覚えで近しいファイルがいくつも出てきたり。
そうした場合は、結局はファイルを開いて確認することが増えてしまうわけです。


ファイルをファイル名だけで検索するのは、すでに限界を感じている方も多いと思います。
この「Found」はユーザがどういった探し方をして、どこに不便を感じているか。
それをよく理解していると感じます。
このシンプルでミニマムなアプリは、ユーザにとってとても有益なツールと成り得ます。

検索対象として設定できるのは「dropbox」「gmail」「google drive+doc」の3つです。
アカウント設定初回のみ(インデックスを作成しているか具体的には不明ですが)若干の時間を要します。
特にはgmailですが、これはストックされているメールの数が膨大であるほど時間を要します。
しかしFoundが処理している間にも、処理が完了しているcloudサービスへの検索は実行できるのでご安心を。

検索の基本はファイル名など、テキストからの部分一致です。
入力文字が増える毎に絞り込まれるスタイルになります。

検索したファイルはプレビューで内容を確認することができます。
プレビュー可能なファイルはOS標準のQuick Lookで開けるファイル全般になるようです。
プレビュー表示に要する時間もQuick Lookでの表示と大差ありませんので、とてもスムーズに感じられます。
内容を確認するのに時間を浪費するとストレスにもなります。
プレビューがスムーズに行えるのは、ユーザにとって有益です。

検索したファイルはFound上から直接コピーすることが可能です。
いちいちファインダーを開く必要はありません。
検索→プレビュー→ファイルコピーをワンストップで行えます。

画面サイズに縛られないインターフェースである点もすばらしいです。
ボクも実際にMacBook Air 11″(2010)にインストールして使っています。
検索リストの表示量、プレビューサイズ、アプリのレスポンス。
どれをとってもストレスを感じることはありません。

Foundの呼び出しはメニューバーのアイコンをクリックする他に「control」キーを2回タイプすることでも可能です。
キーボードから手を離さず呼び出せるのでとても便利です。

セキュリティ面でもSSL等を使っているので安心です。
とにかくシンプルであり、機能的にも極めてミニマムなアプリですから、導入するデメリットも感じません。
dropboxやgoogle driveを利用するMacユーザは、これひとつで検索性がかなり向上すると思います。

Found

Found App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料

新時代のワークスタイル クラウド「超」活用術
北 真也
シーアンドアール研究所
売り上げランキング: 7789

dropboxやgoogle driveから必要なファイルをより見つけやすくする「Found」

UPDATE: 2012.06.07
, , , , , ,




併せ読みに選ばれている
記事はこちらのようです

Dropboxからの移行先に、日本語環境で利用できるオンラインストレージ5社の年間利用料を比較

Dropboxからの移行先に、日本語環境で利用できるオンラインストレージ5社の年間利用料を比較

DropboxがAmazon S3から撤退するらしいので、品質やコストから今のベストストレージを考えてみました。

複数のオンラインストレージやSNSのファイルを一括同期できるサービス『odrive』

複数のオンラインストレージやSNSのファイルを一括同期できるサービス『odrive』

無料で利用できるオンラインストレージは容量も小さいですが、それらをひとまとめにするツールを併用すれば容量も用途も広がりますよ

dropboxとgoogle driveのどちらをメインで使うか悩んだ結果…!

dropboxとgoogle driveのどちらをメインで使うか悩んだ結果…!

機能面や価格の比較、それぞれの使い方などいろいろと選ぶポイントはありますよね。 ボクはファイルを置く・取るという基本に必要な部分からのみ考えてみました。

これで万一のときも安心?googleの『アカウント無効化管理ツール』が日本語で利用可能になりました

これで万一のときも安心?googleの『アカウント無効化管理ツール』が日本語で利用可能になりました

例えば自分が他界した場合にクラウド内のデータはどうなる?に対するgoogleからの回答がコレです。

CMSは使えないけど『Googleドライブ共有』でWebサイトを作ることができますよ

CMSは使えないけど『Googleドライブ共有』でWebサイトを作ることができますよ

GoogleドライブでWEB公開が可能になりました。 HTMLやCSSを公開すれば簡単なWEBサイトを構築することも可能ですよ。

この3つを覚えればOS X Lionの「Quick Look」をもっと活用できるかも?

この3つを覚えればOS X Lionの「Quick Look」をもっと活用できるかも?

Quick Look、みなさん活用してますか? いろんなプラグインもありますが、まずはこの3つだけでもかなり便利になると思いますよ。