crocodile notebook

feedly feedburner google+ twitter facebook creative commons BY:2.1 プロフィール


DSC05381

ケーブル1本で良い方向での音質変化なんか『めったにない!』と思ってるボクですが。
それでもケーブルの劣化で音の悪化はあるわけで。
そのため、ケーブルの品質や材質については自分なりの基準をつくっています。

そのひとつが『PCOCC-A』
簡単に説明すると、電気信号の伝わりが正確で安定する素材です。

ボクがいま愛用しているヘッドホン『ATH-M50x』は2014年に発売されたばかりの製品。
着脱式のケーブルは、他社メーカーと同じ方式を採用しているものでした。

そこでPCOCC-Aを使ったオヤイデ『HPC-35HD598』に早速交換。
しかしコレで3か月ほど使い続けてみたけれど、もう常用するのは諦めました。

諦めるに至った理由は、以下の2点になります。

DSC05386

理由1:コネクタが長い

これはもともとわかっていたことであり、後述の理由2がなければ我慢できたかもしれない点。
でも、やはり日常的に使うには不便も多いから、ストレスは少なくないです。

コネクタが長いと、服とケーブルがぶつかります。
冬場であれば、ほぼ間違いなくコートの襟やマフラーがあたります。
春先なら麻のストールなどにこすれてしまいます。
女性の場合、肩とケーブルがあたるかもしれません。

あたればもちろんヘッドホンがズレるし、メガネをかけてればメガネもズレます。
ちょっと左を向くとズレ。
ちょっと小首を傾けるとズレ。

ちょっとしたときにやってくる、ちょっとしたストレス。
ほんのちょっとしたストレスだけど、これが四六時中やってくるから積み重なってストレス大!

DSC05379

理由2:コネクタが回る

ATH-M50xとHPC-35HD598は互換性があると言っても、標準ケーブルとはちがいます。
また、元々はATH-M50x以外のヘッドホン向けに作られているケーブル。
そのため『ATH-M50xでも使える』程度の互換性なのは承知で購入したのです。

ATH-M50xはケーブルをヘッドホンに差してから半回転させてロックする方式になります。
HPC-35HD598も同様に半回転するのですが、最後にロックすることができない。
これは購入直後にもわかったことなので、抜けなければ良いと割り切って使っていました。

DSC05380

でも前述の『コネクタが長い』ことで服とぶつかった際に、勝手にケーブルが回ってしまう!
まだ抜け落ちてしまったことはありませんが、接触不良で音が途切れてしまうことはありました。
半回転してロックさせることで、ケーブルがしっかり固定される仕組みであれば。
ロックされず、ちゃんと置くまで回してない状態で接触不良な状態にもなるでしょう。
 
 
ATH-M50xはとても品質・音質ともにすばらしいヘッドホンです。
そんなヘッドホンを快適に使うには、HPC-35HD598はあまり適していないと言うほかありません。
量販店に注文すれば保守部品として純正ケーブルが購入できます。
断線に備えて常備するなら、純正のほうが良いと思います。
準備なく突然の断線であれば、Amazonなどでも購入可能で納品もはやいHPC-35HD598で代替もアリです。

audio-technica プロフェッショナルモニターヘッドホン ATH-M50x
オーディオテクニカ (2014-02-14)
売り上げランキング: 1,409
オヤイデ HPC-35HD598 1.3m ヘッドホンケーブル
オヤイデ
売り上げランキング: 48,489

使い続けて諦めた。オーディオテクニカ『ATH-M50x』とオヤイデ『HPC-35HD598』は相性悪い!

UPDATE: 2014.05.18
, , , ,




併せ読みに選ばれている
記事はこちらのようです

祝厄年誕生日!オーディオテクニカの密閉型ヘッドホン『ATH-M50x』をいただきました!

祝厄年誕生日!オーディオテクニカの密閉型ヘッドホン『ATH-M50x』をいただきました!

オーディオテクニカが2014年2月に発売した密閉型ヘッドホン『ATH-M50x』を厄年誕生日プレゼントとしていただきました!名機となる気がする、とてもバランスの良いヘッドホンですよ。

2014年振り返り企画『今年満たした物欲ベスト10』はコレだ!

2014年振り返り企画『今年満たした物欲ベスト10』はコレだ!

2014年に購入したボク個人に所有権が帰属しているモノの中から『これは良いものであった』と自画自賛を惜しまない10点をリストアップしてみました。

聴こえる周波数特性に適した音へ調整するアプリ『SoundFocus』で音楽環境を改善しよう

聴こえる周波数特性に適した音へ調整するアプリ『SoundFocus』で音楽環境を改善しよう

ユーザーが聞こえる周波数特性に最適化して音楽を再生するアプリ『SoundFocus』でバランスの崩れたヘッドホンでも、より良い視聴環境を手に入れよう。

マツコに乗っかれ!ボクの耳が好んだ1,000円台〜20,000円までのイヤホン5選

マツコに乗っかれ!ボクの耳が好んだ1,000円台〜20,000円までのイヤホン5選

いつも新年度を迎えるころになると増えてくるイヤホンやヘッドホンのオススメ質問ですが、今年はマツコ効果でちょっと早めにやってきました。

ボクが使ってきた中で気に入っているインナーイヤー(カナル)型イヤホンを価格帯別で10本ご紹介!

ボクが使ってきた中で気に入っているインナーイヤー(カナル)型イヤホンを価格帯別で10本ご紹介!

主に1万円以下のイヤホンを渡り歩いてきたボクがオススメする、今購入可能なイヤホンたちです。 Amazon等通販サイトでの実売価格でグレードを分けています。

我が家のオーディオシステム(AirPlayシステム)はコンパクトにまとめてます

我が家のオーディオシステム(AirPlayシステム)はコンパクトにまとめてます

ボーナスや歳末セールを控えた時期なのでオーディオ購入の相談をよく受けるようになりました。そこで我が家のオーディオ環境をあらためてご紹介です。チープだけどコンパクトで気に入ってます。