crocodile notebook

feedly feedburner google+ twitter facebook creative commons BY:2.1 プロフィール


dbtop

バージョン 42.2 の新機能
新機能:
• 共有画面のレイアウトが新しくなり、メンバーの表示と管理をさらに簡単に行えるようになりました
• Dropbox アプリ内で Raw 画像ファイルをプレビューできるようになりました
 
引用: iTunes – Dropbox

『Dropboxアプリ内で Raw 画像ファイルをプレビューできるようになりました』

ついにDropboxもRawに対応したのですか!ということで、写真データのバックアップ先に活用できるかチェックしてみしょう。
サンプルにアップロードしたのは、SONY製カメラのRaw形式と、Panasonic形式のRawの、デジタルカメラ界ではメジャーではないファイル形式のRawです。
だって、NikonとかCanonのRawデータに対応なんて普通すぎるから。

iosapp_dropbox

まずはiOSのDropboxアプリ。
プレビューではSONYのRawはサムネイルが作られていますが、Panasonicはサムネイルすら見ることができません。
そしてプレビューを開いてみると、Panasonicはもちろん、サムネイルが作れていたSONYもプレビューできません。
なんてこった。

dropbox

気を取り直して、それならWebブラウザではどうか!?
サムネイルはiOSアプリと同じくSONYはOK、PanasonicはNGの結果に。
しかしプレビューはSONYが見られる!Panasonicは安定のNG。


ということで『DropboxがRawのプレビューに対応!ただしファイル形式による』というあたりまえの結果でした。

PanasonicやSIGMAなど一部メーカーのRawデータは、Amazonクラウドでも対応しておらず、写真として認識されないので容量無制限の中に含まれません。
Googleフォトは縮小や再圧縮などが行われてしまうので、利用目的が写真データのバックアップの場合には適していないのが現状です。
今回のアップデートでDropbox上のプレビューに各社Rawデータが対応すれば、バックアップ先としての価値が急上昇だったのですが残念。
 

Dropbox  


Dropboxアプリ(バージョン42.2)でRawファイルをサポートしたけど一部メーカーは蚊帳の外だった

UPDATE: 2017.04.06
, , , ,




併せ読みに選ばれている
記事はこちらのようです

ボクがamazonプライム会員になったワケと、その感想

ボクがamazonプライム会員になったワケと、その感想

amazonプライムは誰にとっても3,900円の価値がある!わけではないけれど、ボクにとっては価格以上の価値を感じられるサービスです。

Dropboxからの移行先に、日本語環境で利用できるオンラインストレージ5社の年間利用料を比較

Dropboxからの移行先に、日本語環境で利用できるオンラインストレージ5社の年間利用料を比較

DropboxがAmazon S3から撤退するらしいので、品質やコストから今のベストストレージを考えてみました。

dropboxとgoogle driveのどちらをメインで使うか悩んだ結果…!

dropboxとgoogle driveのどちらをメインで使うか悩んだ結果…!

機能面や価格の比較、それぞれの使い方などいろいろと選ぶポイントはありますよね。 ボクはファイルを置く・取るという基本に必要な部分からのみ考えてみました。

バードウォッチングにニコンの双眼鏡『モナーク7 8×30』を購入しました

バードウォッチングにニコンの双眼鏡『モナーク7 8×30』を購入しました

近所に野鳥の集まる公園があるので鳥好き夫婦であればのバードウォッチングという新たな沼に飛び込むことにしました。

ボクはコレがなければ始まらない!iPad / iPad miniのユーザーにオススメのアプリ20選!

ボクはコレがなければ始まらない!iPad / iPad miniのユーザーにオススメのアプリ20選!

iPad4 / iPad miniがそろそろお手元にも届き始めてる頃でしょうか? あると便利な、iPhoneと合わせて使うと更に便利なアプリを20個ほどご紹介です。

2012年に発売されたデジタルカメラ『SONY Cyber-shot DSC-RX100』を購入しました

2012年に発売されたデジタルカメラ『SONY Cyber-shot DSC-RX100』を購入しました

ミラーレス一眼のα7Sに続き、コンパクトカメラもSONY製で揃えてみました。購入したのは、3年前から現在まで販売が続いている名機『DSC-RX100』です。