このアプリのデベロッパーは、あのtiffenなんです。
tiffenですよ!
写真や映像にちょっと馴染みがある人ならご存知だと思いますが、まぁものすごい有名で定番な会社のアプリなわけです。
当時はまだiPhone3Gだったボクは、それでもiPhoneのカメラで写真を撮るのが楽しかったんですが、やっぱり画像がイマイチでどうしたもんかなと悩んでいたのです。
そしてAppStoreでそのものズバリはPhotoFXというアプリがありPreviewを読んでみたら開発元がtiffenじゃないですか!
もう値段もレビューも見ずに即ポチで購入したわけです。
その後もアプリ内課金が始まったのですが、それもアプリアップデート後に即ポチリ。
購入して1年半以上経ちますが、フィルター系アプリでこれ以上のものはまだありません。
それもボクがトイカメラ風のフィルターを使わないからかもしれませんが、フィルターを施す場合はほぼこれ1つで足りています。
このアプリには他のフィルターアプリのような手軽さはありません。
試行錯誤してベストと思える1枚を作るアプリです。
そのために豊富なフィルターが用意されていますが、実際に使うのはほんの一部です。
フィルター個々に何パターンかのプリセットも用意されていますが、自分で適用値を調整するのでプリセットだけを使うこともほぼないでしょうね。
トイカメラ風フィルターだけが欲しい場合や気軽にフィルターを施したい場合はPhotoFX以外のアプリをオススメします。
メニューもすべて英語ですし、アップデートを重ねる中で改善されたとは言えお世辞にも操作性やレスポンスが良いとも言えません。
それでも、日頃Raw現像などに慣れている方ならこのアプリはとても有用だと思います。
必要なフィルターを絶妙な塩梅で施すことができる。
遊ぶアプリではなく、使うアプリ。
当たり前のことですが、その当たり前のことができるアプリがPhotoFXです。
これらのフィルターを組み合わせてつかうことができます。
フィルターはすべてスライダーで適用量を調整することができますが、ある程度の間隔でプリセットが用意されているのでどの位与えるとどのような結果になるかを予め把握することもできます。
適用量はリアルタイムでプレビューに反映され、そのプレビューと実際の出力に差異はありません。
誰にでもオススメできるアプリではありません。
多分、iPhoneで写真を撮ってる人のほとんどは「必要ない」「使いにくい」「面倒くさい」と感じるアプリだと思います。
でも、撮った写真を見て「もう少しメリハリがあればなあ」とか「もう少し光の柔らかさが出せればなあ」などと思うことがある方なら、試してみて欲しいアプリです。
それでも、使い馴染むまではちょっと時間がかかると思います。
1枚の写真に対して試行錯誤を繰り返して、自分好みのフィルターを見つけ、自分好みの値を掴んだ時、このアプリの真価を感じられると思います。
室内自然光(昼)撮影したものをコントラストを少し上げて
生クリームの白と木目やろうそくの赤を少し強調させました。
室内自然光(昼)撮影したものを毛を茶色がくすんでいたのを引き上げ全体の色調を実際のものに近づけました。若干ソフトフォーカスにして毛の柔らかさをつくってみました。
屋外自然光(夕方)撮影ですが全体的に青く被ってしまうため
夕焼けの光が本来の夕焼けに近くなるようにしつつ、陰影に
影響がないようにコントラストと彩度を調整しました。
アプリ名:Photo fx
開発者:The Tiffen Company
カテゴリー:Photography
価格:350円
アップデートする理由になるかも?iOS7で生まれ変わった標準アプリが使いやすいよ。
iOS7の標準アプリはいままでと比べてかなり使いやすくデザインもすばらしくなりました。そうしたアプリの簡単な使用感と、代替にオススメのアプリをいくつかご紹介します。
まだ見ぬオモシロアプリを『Discovr App』で探すのだ!
AppStoreで探すほどの情熱も湧いてこない…なんて時期もあると思います! そんな時に、自分の好きなアプリに関連するアプリをゲーム感覚で探せる『Discovr App』はオススメですよ。
ちょっと早いけど2011年はこのiPhoneアプリで楽しみました総括!
2011年にボクが愛用したアプリのまとめです。 その数62アプリ!あら、少ないような多いような。
写真加工アプリのステージを上げたかも?『PhotoForge2』がすごすぎる!
iPhoneでの写真加工はPhotoFX以外にない!と思ってましたが、ついに入れ替える時が来たようです。 このアプリの完成度は本当にすごいです。
iOS7を2週間使ってみて『バッテリー消費を抑えるにはコレだ!』というボク的結論
生身の世界でも人柱として認知されているボクなので、新しいiPhoneやiOSが出るたびに多くの質問をいただくわけですが、やはりダントツで多いのがバッテリーに関する質問なのです。
実用的な撮影機能と侮れない加工機能、比較的使いやすいUI。 今年試したカメラ(撮影)系アプリではベストバイかも?