crocodile notebook

feedly feedburner google+ twitter facebook creative commons BY:2.1 プロフィール


HDRってもうすっかりメジャーな技術になりましたねえ
どうも、鰐です!

写真を撮ると実際に見えてる景色より暗すぎたり明るすぎたり、そんなことがありますよね。
これを意図的に暗い写真と明るい写真を撮って、その中間の写真を作る合成写真をHDRと呼びます。
暗い写真からは明るい部分の被写体が。
明るい写真からは暗い部分の被写体が見えるようになります。
そうして見えた被写体同士と色調を見た感じに近い雰囲気で合成するわけです。

今回ご紹介するのは、そんなHDRっぽい雰囲気の写真に加工するアプリです。
HDRっぽいというのも中途半端な感じですが。
このアプリでは1枚の写真から「それっぽい」色調に調整します。
あくまで「HDRっぽい」のであって、見えないものは見えないままです。
でも、コントラストがハッキリパキパキな写真に仕上がって、これはコレでなかなか面白いんですよ。
そのアプリが「HDR FX (¥85)」です。

IMG_0719IMG_0720IMG_0721

アプリを立ち上げると新規に写真を撮るか、カメラロールから読み込むかを選択できます。
今回はカメラロールから京都で撮った写真を読み込んでみました。
読み込みを開始するとHDRのプリセットを適用させる処理が行われます。
これが完了すると「SCENERY」「SKY」「GROUND」に分かれた合計43パターンのプリセットが並びます。
この中から好みのパターンを選んでフィルタをかけるのが基本です。

IMG_0722IMG_0723IMG_0724

今回は「GROUND」に含まれている「Singapore」フィルターを選んでみました。
始めてアプリを使う際は操作方法が表示されます。
写真の加工を微調整することもできます(Edit Photo機能)
この機能を使うと写真の上部(Sky)と下部(Ground)それぞれにエフェクトをかけることができます。

IMG_0727IMG_0726IMG_0728IMG_0729

「Sky」「Ground」「BGR(トーンカーブ)」「HDR(加工具合)」をそれぞれ調整します。
プリセットでは効果が強すぎる場合などは、この機能を使ってお好みの具合に調整すると良い塩梅。
慣れるまではなかなかに難しくて、まだぜんぜんコツを掴んでいませんが楽しいのです!

そうしてHDR加工した写真がコチラ。
……ちょっとやりすぎました。
なんかトイカメラ風フィルタみたいになっちゃった。
でも、こんな加工もできますよ、ということで(笑

こうしたフィルター系アプリはたくさんありますが、操作性が良い点と調整の幅が広い点が気に入りました。
ちょっと失敗したなーって写真で遊ぶと楽しいですよ!

HDR FX App
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥85

Adobe Photoshop Elements 10 日本語版 Windows/Macintosh版
アドビシステムズ (2011-10-14)
売り上げランキング: 12

iPhoneで手軽に写真をパキパキなHDRに修正できる「HDR FX」が面白いよ!

UPDATE: 2012.03.11
, , , , ,




併せ読みに選ばれている
記事はこちらのようです

Adobe Lightroom用の銀塩フィルムエフェクトプリセット『VSCO FILM 00』が無料で公開中

Adobe Lightroom用の銀塩フィルムエフェクトプリセット『VSCO FILM 00』が無料で公開中

スマホ向けカメラアプリをリリースしているVSCOからLightroom用プリセットが無料リリースされています。

無料でありながらすばらしいクオリティのRawコンバーター『Raw Therapee』

無料でありながらすばらしいクオリティのRawコンバーター『Raw Therapee』

SILKYPIXの操作がどうしても馴染めず出力される写真もあまり好みと合わないので、DMC-G7用のRAW現像アプリとして使うことにしたのがRaw Therapeeです。

NEX-7にMマウント広角レンズを着けたときの色かぶり補正にも「Capture One」

NEX-7にMマウント広角レンズを着けたときの色かぶり補正にも「Capture One」

バックフォーカスの短いレンジファインダーレンズをNEX-7で使うと周辺に色かぶりが発生します。 これを簡単に補正することができるのもCapture Oneのすばらしいところ。

NEX-7 + Capture One Express6 でRaw現像してみたり

NEX-7 + Capture One Express6 でRaw現像してみたり

NEX-7のJPGとCapture Oneでのプリセット現像を比較してみました。 もう買ってうかれてるだけの記事です。

デジカメ写真を「Pixelmator」で年賀状に仕上げましょう!

デジカメ写真を「Pixelmator」で年賀状に仕上げましょう!

画像編集可能なアプリとしては安価だけど高機能。 先日のアップデートで日本語対応となって更に使いやすくなりました! このアプリを使って簡単キレイな年賀状を作りましょう!

OS X LionがNEX-7のRawに対応したので4種類の現像アプリを比較してみた

OS X LionがNEX-7のRawに対応したので4種類の現像アプリを比較してみた

Raw現像アプリを4本使い比べ。 アプリによって色味に違いもありますから好みの1本を探してみてはいかがでしょう。