しっかりクリーニングをささっと手軽にやりましょう!
どうも、鰐です。
万年筆のペン先を定期的にクリーニングするのが永く使い続ける秘訣です。
クリーニングの基本は一晩くらい水に浸けてから、また一晩しっかりと乾かす方法。
でもこれだと都合2日も使えないわけです。
そこで、残インクを数分でクリーニングし、水分もざっくり脱水できちゃう小道具を作りましょう!
使うのはこの2つ。
ひとつは使い終わったインクカートリッジです。
ひとつは理科の実験などで使ったことがあるでしょう、ピペットのゴム帽です。
ゴム帽は東急ハンズに扱いがあり84円です。
Amazonでも売っていますが10個入りなので、ハンズなどで購入するのが安上がり。
サイズは3〜5ml用が適当です。
これより小さいと弱すぎるし、大きすぎると水流が強すぎてペン先に負担がかかります。
まずカートリッジの先を切り落とします。
できるだけカートリッジが長く残るように切ってください。
カートリッジにゴム帽をかぶせて完成!
今回はパイロットのカートリッジですが、無加工でジャストサイズ。
他メーカーで緩い場合はビニールゴムをカートリッジに巻き付けて調整してください。
キツい場合は少し濡らしてから差し込むとスルスル入りますよ。
これで万年筆用クリーニングピペットの完成です!
クリーニングはいつも通り、コップに水をためて。
あとはピペットを使って水を吸い上げ吐き出しを繰り返します。
だいたい5回くらいで残インクは流れますので、コップの水を交換しましょう。
もういちどクリーニングしてインクが出てこなければ完了です!
水に浸けずに何回かピペットをこきゅこきゅすると、中の水分が押し出されて脱水にもなります。
浸け置きクリーニングに比べるとはるかに手早く終わるのが便利ですよ。
暫く使ってなかった万年筆の場合、人肌くらいのお湯でこきゅこきゅすると良いです。
ただ、乾燥だけは一晩おいてくださいね。
我が家のオーディオシステム(AirPlayシステム)はコンパクトにまとめてます
ボーナスや歳末セールを控えた時期なのでオーディオ購入の相談をよく受けるようになりました。そこで我が家のオーディオ環境をあらためてご紹介です。チープだけどコンパクトで気に入ってます。
今年いちおしのマンガ家4人!鰐ノートが選ぶ『2013年、注目のマンガ家!』
2013年に購入したコミックスの中から今後にかなり期待しちゃったマンガ家4人。連載している今のマンガもじゅうぶんに面白いけど、これからどうなっていくのかにも是非注目していきたい人たちをご紹介。
実売価格3700円台の超小型&スーパーチープなDAC『FiiO D3』を使ってみた!
当ブログの本質とも言える『チープに楽しむ』を久しぶりに実践してみました。手持ちの部材と3700円でアナログ入力を最大限に活用するのです!
鰐ノート版『2015年、このマンガがスゴイ!~いちおしの中長期連載マンガ10選~』
例年は初巻もしくは単巻が発売されたマンガの中からオススメしているだけでしたが、それ以外でもオススメしなさいと言われたので舌を巻き膝を叩き腕が唸って腹が捩れ続けているマンガから厳選した10作品ご紹介です。
2014年振り返り企画『今年満たした物欲ベスト10』はコレだ!
2014年に購入したボク個人に所有権が帰属しているモノの中から『これは良いものであった』と自画自賛を惜しまない10点をリストアップしてみました。
鰐ノート版『2015年、このマンガがスゴイ!~いちおしの新作マンガ10選~』
2015年に初巻もしくは単巻が発売されたマンガの中から、カテゴリに関わらず舌を巻き膝を叩き腕が唸って腹が捩れたものから厳選した10作品ご紹介です。毎年も良作ばかりでほんと選ぶのに苦労するわー。